忍者ブログ
GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なんか、ストレスが最近冗談抜きに溜まってきたかもしれない。
仕事もプライベートもストレス知らずだったはずなのに、
というかストレスないような生活にシフトすべく、
いろいろ捨てたのに。

面倒なことになる前になんとかしなきゃな。
歴史書を読んでいるのは、いい息抜きになる。
余計なことでイライラするなら、閉じこもっていたほうがラクだ。
PR


うーーん。
山伏の本を読みあさっておりますが、
山伏単品は(とはなんであるか、は)大体つかめてきたんだけど、
道教、密教を頭の中でクリアにしないと、なんかもやもやする。
道教においてはマジで一からだし仏教についても殆ど無知だし…
これはね、きびしい!きびしくなってきた!
同時期に陰陽師も重なってくるから余計、道教必要なんだよ。
忍者はその点すぐまとまったけど、これはもう少しあとの時代の話だから、
やっぱり先に山伏と陰陽師をやらなきゃいけないわけで。
今どん詰まり。
それにしても改めて仏教伝来ってものすごい出来事だったんだなぁ、
とひしひしと感じております。

スーパーでオオカミの桃が売ってたので即買い。
オオカミの桃といえば、琴梨ちゃんですね。
(※北へ。というドリキャスのギャルゲーで春野琴梨という妹キャラが
  オススメしてくれるトマトジュースが、このオオカミの桃)

2000年ぐらいまで出たギャルゲー&エロゲーは、わたしに聞いて頂戴。
有名どころなら確実に、そうでないところも結構答えられるわよ。
あの頃のエロゲはシナリオも良かったし。
でも今はギャルゲー、やってないなぁ。やる気にならない。
乙女ゲーも殆どやらないしなぁ。


しゃべりすぎて喉が痛い。
普段思った以上にあんまり人と喋ってないっぽい。
その反動なのか余計にたくさん喋ってしまい、
結果毎回毎回喉にくるようになった。
もう少しセーブする方法をみつけなければ。

癒の占いというアプリをDLしたんだけど、
なんとなく、当たってるような気がするので結構気に入ってます。
あんまり使える項目はないんだけど、
「昨日の占い」ってやつが良い。
占いとか雑誌のやつとかも最近ぜんぜん見てないなぁ。

RDGに影響されて山伏の本を読んでいて気付いた…
山伏ってのを理解するには役行者について理解せめばならないことを…
とりあえず【山伏】【陰陽師】【忍者】を個々にではなく、
全部ひっくるめて時系列で脳内を整理していこう。
というのも、わたし自身が時系列で考えないと頭がこんがらがってしまうので。
で、ある程度のあたりだけつけて、あとは行き当たりばったりでやっていたので
早速ほころびが。
仕方ないので、明日図書館に走ります…(´д`)

唐突ですが写真は鯖の味噌煮込みー。
最近外でも家でもものすごい魚を摂取したい病。
DHAとかEPAとか足りてないのかな…


久しぶりにビール以外のお酒を飲んだ。
焼酎薄めでお茶割り、計何杯飲んだんだろ…?
でも、せいぜい5杯程度。
絶対そんなたくさんではないし、今までだったらなんてことはない量。
にも関わらず、帰り本当に気持ち悪くて吐く寸前だった。
本当に飲めなくなったんだな…くやしい。

後輩の元彼のお店が移転してるということだったので、
評判を聞いたんだけど全然ダメみたい。
あんなに稼いでいたのにね…世の中ってうまくいかないんだな。

そんでもって、久しぶりなお店に行って。
面白かったは面白かったけど、
でも、そんなにはしゃげるほどでもなかった。

なんか、パッとしないなぁ。面白いことないかなぁ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はらいそ
性別:
女性
自己紹介:


東京都出身。現在は都内某歓楽街の横にひっそり住んでます。
好きなものはメジャーカルチャーとサブカルチャーの狭間にたたずむもの。
偽善はきらい。そして散財家です。

ブログのタイトルはTHE BOOMのアルバムにも入っていない曲から。
バーコード
リンク
アクセス解析
Twitter
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]