忍者ブログ
GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30


30歳になってしまいました。とうとう!
ぜいたくしてフレンチを食べに行こうかとか、いろいろあったけど
家でささやかにお祝い。
ケーキも近所の大好きなケーキ屋さんのチョコレートケーキ。
シャンパンも成城石井で買ってきて。

感慨・・・・・・
というか、思うことはたくさんたくさんたくさんある。
ありすぎてこんなところには書ききれない。
でもとにかく、これから30代のスタートだってゆうことです。
PR


基本的にいつもそうなんですけど、流行りに乗り切れません。

アイドルとか、ミュージシャンとかもそうだし。
ツイッターとかでも、昨日はバルス(ラピュタ)祭、今日は月食祭。
でもわたし、宮崎アニメ嫌いなのでラピュタとかもどうでも良いし、
月食も・・・ああ、へ~ぐらいで・・・

あんま、月とか星とかに感動しないタチなんです。
あの、目が悪いからね、見えないんだよね、星とかは。
オリオン座ですら目をこ~~~~凝らさないと、辛いし。
月はさすがに見えるけどさ・・・でもだからってねぇ・・・・
宇宙とかSFチックなのは苦手。


でもあのう、月食とか、そういうのを体験するといつも思うのだけど、
昔は赤い月なんてそれこそ不吉なもので、
だけど今は「月食である」ってもう解明されてるもんだから
こうやってみんな安心して「神秘的」だとか言って感動してる。
科学や化学はわたしたちの暮らしをよりよくしてくれているけれども、
反面、イマジネーションや信仰心や、いろいろを崩してもいるんだな、と思うんだ。
・・や、別に批判じゃないです。これが現代であり未来なのだよね。

大貫妙子さんが「便利って良いことなのかな」と言っていて、
それが当時のわたしはよく理解ができなかったのだけど、
今ならわかる。

まぁ、でも、それでもわたしは便利を選ぶんだろうけどね。
神話や民話は大事にしたがるくせに、
これぞ矛盾!


久しぶりに車に乗って、首都高を下って青梅街道を走った。
冬の空気、
車に煙る煙草のにおい、
スピーカーから聞こえてくる音楽、
景色、
景色、
感情、
全部、なんだか懐かしかった。
10年前はよくこうやって夜走ってた。
いろんなところへ、
いろんな人に会いに、
はたまた忘れに、
いろんな感情を乗せて。

あの頃に戻りたいとは思わないけど、でも、もう戻れないんだよなぁ。
今思うとすごく輝いていたけど、渦中だとただ苦しいだけだった気もする。
想い出は良くも悪くも塗り替えられるということでしょうか。

10年経った今、わたしは何も持ってないよ。
優しさすら。

2011年もあと1ヵ月ないのかぁ・・・・・

今年はなーーーんもしなかったなーーーーー。

でも、仕事がいくら詰まってたって恋愛がいくら充実してたって
結局人生なんてこんなものなのかも、とも。
だってどこどこ行った、とか、何々した、とか、全部、時が経てば希薄になるし。
ターニングポイント的なサムシングがあれば別だけどさ。


助っ人でお子様向けのお仕事中。
子供が基本的に嫌いなわたしがやるべき仕事ではないな、
と腹の底から思いながらやってます。
女性もお母さんになると本当に強くなるしね・・
わたしには想像できない世界。
「そのうち体験するって」
なんてセリフも聞きたくない。
その予定は絶対ありませんので。

団体行動が苦手だし出来ないししたくないので
迷惑にならない程度にフラフラしてるんだけど、
それすらも躊躇われる環境でもあり面倒。
今まで自由にやり過ぎてたな。
明日から地方に出張なんだけど超憂鬱。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はらいそ
性別:
女性
自己紹介:


東京都出身。現在は都内某歓楽街の横にひっそり住んでます。
好きなものはメジャーカルチャーとサブカルチャーの狭間にたたずむもの。
偽善はきらい。そして散財家です。

ブログのタイトルはTHE BOOMのアルバムにも入っていない曲から。
バーコード
リンク
アクセス解析
Twitter
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]