忍者ブログ
GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近のライターって固いんですよね。
あの、火付けるボタン(?)のとこ。
誤作動禁止の意味合いはわかるけど、あれはない。なさすぎる。
ので、古いライターを引っ張り出して使ってるわけなんですけれども。

近所の煙草屋さんでいつものように煙草買ったら、
まぁいつものようにおまけでライターをくれる。
のを、「最近の固いからいらないです」と断ろうとしたら、
「固くないよ」
としたり顔のおじさん。
試してみると、確かに固くない!!!!!!

震災で煙草廃止騒動の時も痛感したんだけどこのお店、
とにかく尋常じゃない知識、在庫、そして吸う人の気持ちを全部持ち合わせてる。
見かけは、ただの煙草屋さんなんだけどね。
仕事人がいます。
今って全部がオーガナイズされて便利だけどどこに行っても同じ。
でも、この煙草屋さんは、違う。
うん、素敵なお店が近くにあって幸せ者だな、わたし。
PR


想定内というか想定外というか。
そのどちらも、な出来事。
なんだか神様が「そろそろだろ」と言ってるような。
色んな意味で、現実を突きつけられた、んだろうな。

Should I Stay or Should I Go?

どうでもいいけど最近クリームパンにハマッてます。
普通のやつ。コンビニとかの。
「負け美女」っていうのを耳にしまして。

出元は、この方のこの本らしい。

『負け美女 ルックスが仇になる』 著・犬山紙子

で、犬山さんのブログに、
負け美女診断項目が書いてありました。


・年齢が28歳以上である。
・雑誌モデルやカットモデルなど、何かしらメディアに露出したことがある。
・髪型は、前髪がなく、ワンレンだ。
・モテ服に興味がない。
・男性から声はかけられるけど、自分からかけるとうまくいかない。
・つまらない男といるくらいなら、女子会に行く。
・つきあうなら公務員よりアーティストだ。
・週5以上酒を飲んでいる。
・aikoのカブトムシが歌えない。
・男にムカつく事をされた時、「悲しいな」より「お、ネタになる、ラッキー」と思ってしまう。

以上、10項目。
「YES」が多ければ多いほど「負け美女」らしい。

わたしの場合は、
YES、YES、NO、YES、NO、YES、YES、YES、YES、YES。

でもこれって殆どのアラサー以上の女性はあてはまるんじゃないかしら。
要するに、負け組たちの気を損ねないように
『美女』って褒め言葉を付け加えただけってことだよね。

まぁ、でも、わたしは美女でもなんでもないただの負け組ですが、
美人に負け組が多いのは事実なんじゃないかなぁと思ったりは確かにする。
今まで見てきた人たちで、美人はとーーーーってもたくさんいるけど、
本当にきれいだなって思っても、男運とかなかったり。
結婚してる人も少なかったり。
というか、ほとんどいない。
まぁ、業界が業界だから仕方ないのかもしれないけど。
これが一般企業とかだったらちょっとは違うんだろうとも思うが。
(事実、一般企業の「美人さん」は、きちんと結婚して子供にも恵まれている)

若いころ、変にちやほやされてしまって、
わりと良い男とも付き合ってしまって、
でも別れて、
仕事も忙しくて出会いもなくなってふと気づくと・・・
ってパターンは誰しもあると思うけど、
美人だと「それまで」のレベルが高いからさ、今更下げらんないんだよね、水準を。
生活水準と一緒だよね、男も。
あと、美人は無駄に浮気・不倫経験も多いと思うので、そういうのもあったり。

まぁ、何が良いとか悪いとか、勝ってるとか負けてるとか、
そういうのって自分で決めるものだし、
そういう時代でもないと思うんで、なんでもいいけど。

しかし、こういう「言葉」って、時代ごとによく生まれてくるわなぁポンポンポンポン。
それに感動するよ、どっちかっていうと。


肉巻きおにぎりっっ!!!

今日は久しぶりにゆっくりしました。10時間ぐらい寝た。
掃除もしたし、お布団も干したし、溜まってた洗濯もした。
余裕がなくなると、一気に食事も偏るし家も汚くなる。
ほんとはまだまだ毎日のんびりゆったり暮らしたいけど・・・
そうもいかないのが辛いなぁ。
でも急に前のように働くのはやっぱり無理みたいなので、
徐々に、徐々に・・

つか久しぶりに湯船につかったらのぼせて気持ち悪くなったよ 笑
ういちゃんがごはんをあんまり食べてくれません。
気のせいか、昨日よりまた痩せた気がする。
歩くのも、自分で考えるように動けなくてもどかしそう。
見ていてこんなに辛いとは思わなかった。

「考えたらずっと耳をかいていた。癖だと思ってたけど、本当は違ったのかも」
とか、
「この数日で確かにぐんと痩せた。もっと早く気にしていれば」
とか、
自分がインフルエンザなんかにかかったせいで、
ういちゃんの変化に気づくのが遅かったのかもしれない、
とか、もう考え出したらきりがない。
五体満足という言葉がどれだけ幸せで素敵なことか、やっとわかりました。

斜頸はもしかしたら治らないかもしれない、
でも、ういういは頭が良いから、
きっと平衡感覚がちょっと微妙でも、合わせたライフスタイルをまた構築できる、
なんて楽観的に考えて、わたしも負けじとがんばるしかない。
暗くならないように、暗くならないように!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はらいそ
性別:
女性
自己紹介:


東京都出身。現在は都内某歓楽街の横にひっそり住んでます。
好きなものはメジャーカルチャーとサブカルチャーの狭間にたたずむもの。
偽善はきらい。そして散財家です。

ブログのタイトルはTHE BOOMのアルバムにも入っていない曲から。
バーコード
リンク
アクセス解析
Twitter
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]