忍者ブログ
GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「suck」ピアス購入。
ちいさいしよくわからないと思うんですけど。

「suck」てあまり良い表現ではないんだよね。
「嫌気がさす」「いけてない」「むかつく」とか「バカ」だとか。
でもなんとなく今の自分の状況を表してて丁度いいかなと思って。

気に入ってます。
PR
相も変わらずパチンコ行ってます。
ポリシーとして、
①1パチしか絶対やらない
②2000円分打って当たらなかったら引く(やめる)
③出やすい月曜か、
  世間的イベントのある日(日本代表のサッカーがあったり)にしか行かない
を徹底してるので、負けはそっこまでありません。
まァその分当たっても8000円とか10000円とかだけどね。

で、最近面白いのは「めぞん一刻」。
パチンコなのにもうキュンキュンです。さすが天下の高橋留美子。
さらに!!!
五代くんが!!!
あの五代くんが!!!
櫻井孝宏!!!!!!!!!!!
もうね、感動ですよ。
アニメファンとしては色々複雑かもしれないけど・・・
櫻井ファンな上に、高橋留美子大ファンなわたしはこんなに嬉しいことはない。

★めぞん一刻
五代裕作:櫻井孝宏
音無響子:雪野五月
三鷹さん:鈴木千尋

ただ、音楽がいろいろオカシイんだけど。
大当たり時、小野正利の「You're the Only」がかかるのが違和感すぎる。
まぁそんなこと言ったらサイボーグ009だってglobeの「departures」だし
(まぁそれは3期アニメの音楽がコムロで主題歌もglobeだったからなんだろうけど)
南国物語に至っては島唄と風になりたいのBOOM三昧だしね。
(気になって仕方ないよアレ。でも南国物語は打つ気はない)


あと、ペルソナ3もパチンコになってると知り打ってきました。
ただこちらは古い台なのか置いてるところが滅法少ない。
でも、ゲームが好きなら楽しめるんじゃないかな。
まるっきりゲームと一緒の演出で、相当カッコ良い
です!!
声優さんも一緒だし。
でね、相変わらず真田先輩がカッコイイんだなぁ。
真田先輩ラブ!
そういやアルティメット(ペルソナ4の格闘ゲーム)の真田先輩は
どうもおかしくなってるけどあれはファンに対する冒涜だ!
まぁ、格闘ゲーム出来ないしやらないからいいけどさ。
真田先輩は、いつまでもカッコイイスタイリッシュな筋肉バカでいてくれないと。



★CRペルソナ3
有里湊:石田彰(但し喋らねぇ)
岳羽ゆかり:豊口めぐみ
伊織順平:鳥海浩輔
桐条美鶴:田中理恵
真田明彦:緑川光
山岸風花:能登麻美子
アイギス:坂本真綾
天田乾:緒方恵美
荒垣真次郎:中井和哉
望月綾時:石田彰(こっちのあーさんは喋る)

それにしても、ペルソナ3の声優さんってなんでこんなに豪華なんだ・・・
今更ですけど。
書いてて震えてきたよ 笑

声優が凄いと言えば戦国BASARAとかもやってみたいけど
元ネタを知らんしなぁ。
(て、そんなこと言ったらマクロスも知らんが)
大体キャラも花の慶次とカブってるし。
だったらオヤジどもは慶次やるよな。(※慶次は超面白い)

個人的には、
コードギアスがスロットで出たんだけど、パチンコになってくれたらいいのに。
なんて思っております。
スロットはやらないので。
ひみつのアッコちゃん、見てきました。新宿ピカデリー。



良かった。
とてもとても良かったです。

漫画やアニメとは全く別物のオリジナルひみつのアッコちゃん。
大人に変身した、中身は小学校5年生のアッコちゃんを演じる
綾瀬はるかちゃんは当たり前の如く可愛いんだけど、
それ以上に、等身大のアッコちゃんを演った吉田里琴ちゃんがとても素敵だった。
そして岡田将生くんがとにかくとにかくとにかくとにかくカッコ良かった。
なんて綺麗な顔なんだろう。なんて素敵な立ち姿なんだろう。
だけどカッコ良いだけじゃなくって、
まっすぐで純粋な雰囲気があって、
それは綾瀬はるかちゃんにも吉田里琴ちゃんにもみんなにあって、
映画全体の空気がとてもピュアになっていて良かった。
(余談ですが大杉漣さんのアッコちゃんは爆笑だった。
 映画館であんなに爆笑したのは久しぶり)

子供の頃は大人になりたくて仕方ないけど、
大人ってなんだろう?
何をどうもってすれば大人なんだろう?
わたしは未だにわからない。
でも大人になって思うのは、
簡単に願いが叶ってしまっては感じられないことがあるんです。
遠回りして、悩んで、苦しんで、迷った今の自分に、
突き刺さりました。

強い気持ち、強い愛が大事なんだよね。
そしてもっとシンプルに。もっと素直にまっすぐに。
大事なことに気付かせてくれた。
もう、号泣。号泣でした。
って、この映画でここまで号泣する人間はそういないと思うんだけど。
でもね、後押しされました。前向きになりました。

わたしの感じたことが、山口さん(プロデューサー)が
映画に込めた想い、目指したことそのままだとあとで知り、嬉しくなった。
山口さんの作る作品、大好きです。
さらに言うと、山口&大森タッグの作品で好きじゃなかったことがない。
凄いことです。
根っこを信頼できる数少ない作り手。
リスペクトできる人がいる幸せ。

誰かが喜ぶ姿を見たい。遠くの、名前も知らない誰かを喜ばせるために。
そのために頑張るんだ。




体調がねー、悪いまんま過ごしております。
むしろ悪化してる。
そもそもわたくしめの持病っていうのはほぼほぼ治ることはなく、
波があるので、その波を静め一定化させることがいわゆる「寛解」となる故に
出来る限り日々の体調を安定させることを徹底しなくちゃいけないんだけど
うーん、それがとても難しい。
何か明確な理由で波が荒くなったりするわけでもないので
(これ誤解されがちなんだけど、本当に突然やってきます)
悪化を迎えてしまった際は、
ただ原因不明のままぼんやり蹲るしかないのです。

とりあえずシャキッとしたい。
コーヒーとかじゃなくって、もっとこう効果的ななにかはないかね。
9月、と言えば、CRAZY KEN BANDの37℃。
Earth, Wind & FireのSEPTEMBER?
それもそうなんだけど、
なんだろう、残暑というか、
8月も終わって、夏も終わって、でもまだ秋じゃない。
そんな時期にCKBは必ず聴きたくなる。
しかも、37℃を。
で、今年の夏はなにしてた?結局なんにもしてねぇじゃんできてねぇじゃん
って後悔すんの。
情欲ぐらい、暴走させろよ。
と。

Every Sunday Monday Tuesday Wednesday
Thursday Friday Saturday   目覚めるといつもSunshine Day

ドライブしたい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はらいそ
性別:
女性
自己紹介:


東京都出身。現在は都内某歓楽街の横にひっそり住んでます。
好きなものはメジャーカルチャーとサブカルチャーの狭間にたたずむもの。
偽善はきらい。そして散財家です。

ブログのタイトルはTHE BOOMのアルバムにも入っていない曲から。
バーコード
リンク
アクセス解析
Twitter
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]