忍者ブログ
GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、2日目。

まずはグルメな親方(BOOMER仲間)に教えてもらったお店で
朝ごはんを食べるため、
近江町市場へ。
歩くのが面倒だったのでタクシー乗ったら、「近いから歩けば?」と言われた。
・・・だから歩きたくないのよ・・・昨日の疲れもあるし・・・

とりあえず無事着いたんだけど、
早すぎたのかなんだか準備中のところが多くて・・・


さらに教えてもらったお店が閉まっているよ!!!!!!!。゜( ゚´Д`゜)゜


仕方ないのでとぼとぼとホテルに戻りチェックアウト。
朝ごはん抜きで、金沢駅へ向かう。
ああ・・・・旨い魚が食べたかった・・・・せっかくの日本海が・・・・・

気を取り直して、金沢駅から北陸鉄道石川線に乗り換えて、
終点の鶴来駅へ。
初めて・・・!無人駅を体験しました・・・・!!!


そして鶴来駅で車でやってくる母と祖母と待ち合わせ。
(ホントにあの人(※母)、車の運転が好きなんだよね・・・
 特に高速走るのが・・・・)

いざ、白山比咩神社へ!

ええと、この神社がどういう神社かっていうのは、
ちょっとややこしいので、ここ読んでください。

【白山信仰と白山比咩神社】
http://www.shirayama.or.jp/hakusan/index.html

【菊理媛神】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%90%86%E5%AA%9B%E7%A5%9E

どうしても早くご挨拶がしたいと思っていたので、来れて嬉しい。
(ちょっと知人の大工さんに言われたのが気になって自主的に来ました)

 
凄い優しく、そして少し厳しさもある、清清しい神社でした。
緑が綺麗!


母が「お祓いもしてもらおう」と言うので、お祓いもしてもらってきました。
わたしがいろいろキョロキョロとしながら歩いてたせいで、
時間ぎりぎりになったから、
母が先に勝手に祈願内容を勝手に決めててプチ喧嘩。
まぁ、いいんだけどさ、そんなに内容は変わらないだろうから。
でも、同じ内容でも、人が決めてもらうんじゃなくて、
自分で決めたいんだよ。
すべてにおいて。
わたしは。
自分の船の舵は、自分で切る。
それがたとえ、間違っていても。


でも、せっかく来て、お祓いもしてもらって、
お土産(違う。お札とか。笑)もらって、ほくほく。
ただ帰りにおみくじ引いたらびっくりするぐらい悪くて、
なんとなく、別の種類のおみくじ引いたら、
何にも変わらなくて、なんだか・・・・凹みました。苦笑
仕方ないので普通のお守りと良縁守りを買ってきたよ。
良縁守りは今、鍵につけてます。

(もうひとつはH.P,FRANCEのやつ)

良縁ってのは、男性だけじゃないからね。女性でも。
これから出会う人に、恵まれますように。


ちなみにね、この鳥居の写真、よく見ると赤い輪っかが光ってるの。
もしかしたら、「いらっしゃい」と言ってくれてたのかもしれない。
と、勝手に思ってます。笑

本当は奥宮のある、そして山自体がご神体となっている
お山に登ってみたかったんだけど、
時期もまだだし、そもそも素人じゃ無理・・・・・
でもいつか登りたいなぁ。トレッキングから始めてみようかしら。
(と言いつつ絶対にやらないな)

だけど、菊理媛さまって、どんな方なんだろうね。
PR
さて、そんなこんなでようやくチェックインの時間になったので
ホテルにチェックイン。

今回は質素にビジネスホテルです。
ビジネスホテルだとロイネットが一番好きなんだけど、
立地も考えて香林坊の東横イン。
東横インって意外に使いやすいよね。
でも、考えたら片町の方が立地的には良かったんだよな。
でも片町だとアパホテルなんだよなー。
アパもいいけどね。
ちなみに前職で、ロケハンに行く際は大体アパホテルでした。
何故なら上司がアパホテルが好きだったから!!以上!!

で、も!
帰ってきて知った。
この香林坊の東横インで殺人事件があったことを・・・!!!

●東横イン金沢兼六園香林坊、女性殺害事件
http://keiji.doorblog.jp/archives/31954786.html

うわああああ、やっぱりやめればヨカッタよ!。゜( ゚´Д`゜)゜
でも、まぁ、いまさら仕方ない。
何事もなかったしな。

大雨の中歩き回ったからまずはずぶぬれの洋服を乾かし、
その後バスでひがし茶屋へ。
 
もう18時ぐらいだったので、お店は殆ど閉まってました。
まぁでも、開いてても「こんな感じなんだな~」ぐらいかな、きっと。

そして、夕飯。
金沢B級グルメ・ハントンライスを食しに片町・グリルオーツカへ。
時間が時間だったのか、平日だったせいか、お客さんはわたしひとり。
とりあえずエビフライの乗ったハントンライスを注文。


・・・・・・・・でかい。

で、食べたんですけど、凄い美味しいんだけど、これ、オムライスと何が違うのかね。
まぁ、でも、はい、美味しかったです。

帰り、暇だったのでパチンコに寄り、ベルセルクで-2k。
もうさ、ベルセルクのパチンコ、正直面白くない。
これ負けてるからとかじゃなくて、当たってもあんまテンションあがらない。
はぁ・・・映画ベルセルクファンとして本当にショックだよ・・・・
恩田さんの絵も櫻井さんの声も鷲巣さんの音楽も存分に楽しめる貴重な台なのに・・・
しょぼしょぼと片町から香林坊まで歩く。
途中、8番ラーメン(構成作家の中野さんとかがいつも言ってる)で
おつまみと夜食でも買って帰ろう~と思ってたんだけど、
さっきのハントンライスであまりにお腹が膨れたので、
セブンでお水だけ買う。


しかし。
兼六園の時も思ったけど、とにかく中国人観光客が多い!!!!!
なんでだろう、なんであんなにいるんだろう。

セブン内では、中国人観光客の団体さんのうちのひとりのおばちゃんが、
バナナを食ってました。
コンビニ内で。
バナナ。

道歩いてても傘ぶんぶん振り回してるし、
兼六園でも人が通る通らない関係なく写真撮ってて物凄い邪魔だったし、
・・・・・・・・中国人の礼儀の基準ってなんなんだろうね。

でも、こんだけ歩き回ったのに、ぜんぜん夜ねむくなくて。
なんでだろうなぁ。薬もぜんぜん効かないし。
頑張って動き回ったから、冴えてしまったのかもね。
だけどお風呂入ったあとに飲みに行くのも面倒・・・というか良い飲み屋わかんないし・・・
ゲームも漫画も本も持ってこなかったから、
なのでずっとネットして眠くなるまで時間つぶししておりました。
石川県の白山にある、白山比咩神社にご挨拶に行く用事があり、
母と祖母と金沢へ行ってきました。
本当は当日朝行って夜帰ってこようかと思ったんだけど、
前乗りして観光でもしようと思い、前日入り。

飛行機ーーー!!久しぶりに乗るなぁ。やっぱり飛行機大好き!


空港内のレストランで食事する時間がなかったので、空弁を買う。
石垣牛の焼肉弁当。

・・・・まぁ、叙々苑か今半の方が断然美味しいな。苦笑

そして小松空港到着!バスで香林坊まで向かいます。
が、香林坊に着いたらもうどしゃぶり!
どしゃぶりもいいとこ!


でも・・せっかく前乗りしたし、観光したいなーと思って、
レインコートをコンビニで買い、いざ金沢城公園&兼六園へ。

豪雨過ぎて、金沢城公園はほとんど人がいません。

とりあえず菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓へ。
金沢城は約250年前に焼失、この菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓も再建されたものです。
ここは敵の侵入を防ぐための見張り&武器倉庫。
ただまぁ、建物は凄かったけど、実際どういう風に武器が置かれていたのかなぁ、
とか、そういうもう少し「当時を知らない現代人」にもわかるように内部を変えて欲しいかな、
とは思った。
とりあえず利家とまつを見なければよくわからん。

その後、兼六園へ。

兼六園は一転、とにかく中国人観光客だらけ。
来場者の9割は中国人なんじゃないか、と思うぐらい。
でも、友人が「兼六園なんてただの美しい庭園だよ!」と言ってたけど、
本当にそのとおりだった・・・・・・
付け加えるとしたら、「ただのバカでかい美しい庭園」。
まぁでも、確かに美しかったです。


若干雨も収まってきたので、今度は武家屋敷跡に移動。
ここも正直、「あ、なるほど」ぐらいのものだった。


ただ武家屋敷跡野村家!!!ここは凄く良かった!!!


ここは長町で唯一、一般公開されている武家屋敷跡で、
代々奉行職を歴任してきた加賀藩士・野村伝兵衛信貞の屋敷跡。

加賀藩のお抱え絵師、狩野派の画人・佐々木泉景の山水画が描かれた襖。

こういう襖、いいよなぁ。
うちの襖もこういう感じにしたいんだけど・・・なかなか。


庭園!これがまた素敵!!!

樹齢400年の山桃や椎の古木や六尺に及ぶ大雪見灯篭、
さくらみかげ石の大架け橋などが絶妙なバランスで配置されており、
濡れ縁のすぐ下にまで迫る曲水、落水を配した佇まいは、
屋敷と庭園が見事に調和した造りを見せています。
(※どっかからの引用)

でも本当に美しい。
ああ、こんな庭が家にあったなら・・・
でもおばあちゃんがすぐ「手入れが大変。誰がするのよ。どうせわたしでしょ」
と言うので、仕方ない。
毎回庭師さんに来て頂くようなお家柄でもないしね、うちは中流家庭ですから。

館内の方が「ぜひお茶室もどうぞ」と言ってくださったので、茶室へ。


石造りの階段を上ると、そこには茶室が!


うーん、家に茶室って本当に憧れる。
母がずっと表千家をやってたから、家を建て替える時に、
なんとなしに「茶室も作る?」と聞いたら、
「自宅に茶室ってわたしにとって最高の贅沢だから、
 わたしには分不相応」
と言って断られた。
でもやっぱり憧れるなぁ。

ちなみに屋敷入り口では謡がずっと流れてました。
どの謡かはわからなかったなぁ。もうずいぶん忘れちゃってる。
加賀はわたしのやってた宝生流の本家なのです。
能と言えば「観世」だと思うのだけど、
宝生は観世よりすべてが豪華絢爛。
扇や舞台の松の数も違うしね。
またやりたいな~とは思うのだけど、なかなか時間がないのが残念。

ここは2009年にミシュランの観光地格付けにて2つ星に選ばれ、
また過去には米国の庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」誌の
日本庭園ランキングで第3位に選ばれるなど、海外からも高い評価を受けています。
(※どっかからの引用)
確かに玄関には小泉元首相の写真も。
でも、見る価値は大いにアリです。
束の間の伊勢旅行も終わり。
ずっと行きたかったお伊勢参りも出来て、美味しいものを食べ、充実。
あーあ・・・東京帰ってきたくなかった・・・・

ちなみに名古屋駅で買うお弁当は必ずコレです。

『名古屋みそかつ弁当』850円ナリ。

帰りの新幹線のお供はみそかつ弁当と、ハイボール。

ちなみに名古屋土産ってこれだ!ってのを見つけられてなくて
(ういろうも嫌いだし…ゆかりせんべいも嫌いだし…)

今回はこれ買ってみた。
名古屋ふらんすアドルテ。
チーズタルトの中にお餅が入ってました。普通に美味しかった。


さぁ、お伊勢参りの締めくくりは、朝熊岳金剛證寺です。

よく、パワースポット系の本とか読んだりすると、
伊勢神宮周辺の神社のことについても書いてあったりするけど、
お伊勢参りでこの朝熊岳金剛證寺を書いてあるものにはなかなかお目にかからない。
でも、ここで締める。これが元来であります。

大体、「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」なんて
伊勢音頭の一節にもあるように、
ここは伊勢神宮の鬼門を守る寺として神宮の奥の院とも言われ、
昔はこのお寺さんにも参詣するのがメジャーだったのです。

伊勢志摩スカイラインで浅熊山をぐんぐんと登る。
ところでこのスカイライン、いつか無料になるってずっと噂聞くんだけど、いつ?
だって無駄に高いんだよ。1000円ぐらいすんの。どうにかなんないのかなぁ。
と貧乏人は常々思う。

仏教についてはわたし仏教徒のくせに本当に無知で、
というか学生時代歴史の教科書は分厚くて重かったから
授業で使う分だけカッターで切って持って行って、
試験勉強する時になってあれ1枚ない2枚ないとなり、結果もういいや、
ってゆう学生生活を送っていたので(全くよく大学行けたよ)、
歴史全般なんの知識もなく、
先日RDGというアニメに影響されて急に
仏教とは、密教とは、山岳信仰とは、修験道とは、なんてのに興味を持ち始めたので、
ここのお寺さんがどんな感じなのかってのはよくわかってなかったんだけど、
ただ、お山であるからして山岳信仰、所謂土着の神仏習合のお寺様なんだろうな、
とはずっと思っていた。
伊勢の神社を巡ったあとに行くってのも考えるとさ。
けど、たぶんそれで絶対合ってると思う。
ただちょっと、ここについてはもう少し勉強します。

でも楽しいのよこのお寺。お山だから空気も清々しいし。
鎮座される仏様もバラエティに富んでいて、
わりかしアトラクション的なものもあります。
(なんか真言言ったあとに石を持ち上げて軽く感じたら願い事が叶う、とか)
あと橋!連間の池という池に連珠橋という太鼓橋がかかってるんだけど、
その橋を境に、此岸(迷いの世界)と彼岸(悟りの世界)が表されてるんだそうです。
池には錦鯉がわらわら泳いでるんだけど、
ああ、こいつらはじゃあ迷って悟って迷って悟ってを繰り返してるんだなぁ、
と鯉を見つめぼんやり思ったりしました。あいつらすげーぞ。

なんか、ここに来ると、有閑倶楽部の剣菱家を思い出す…のは内緒です。笑

ちなみにぜひ朱印してもらうのもお勧めです。素人が見ても、惚れ惚れする達筆さ!!

ご本尊にお参りして、晴れ晴れした気持ちで下山。
さぁ、これで、お伊勢様へのご挨拶はすべて終了。

本当に、伊勢に来させていただいたこと、
お参りさせていただいたこと、感謝の一言です!!また来るね!!
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はらいそ
性別:
女性
自己紹介:


東京都出身。現在は都内某歓楽街の横にひっそり住んでます。
好きなものはメジャーカルチャーとサブカルチャーの狭間にたたずむもの。
偽善はきらい。そして散財家です。

ブログのタイトルはTHE BOOMのアルバムにも入っていない曲から。
バーコード
リンク
アクセス解析
Twitter
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]