忍者ブログ
GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



母と祖母を連れて新歌舞伎座へ行ってまいりましたよ。
ちょうどこけら落とし公演で、海老蔵さんで「助六由縁江戸桜」やってたから
海老蔵で助六は超見たい!!!!!!
って思ったけど時すでに遅し。
1等席(2万)しか空席がなくて、2万×3人分=6万はきっついので、
なくなく諦めました。

なので、外観をさっくり眺め、
風水的に相当よくないと言われる歌舞伎座タワーに移動。

感想。

なんだこれ。

これ建てて何がしたかったんだろう。
歌舞伎座内にあった土産物屋が外に出ただけで、
だけど目新しさもない上に逆に店のラインナップは超微妙になってて何も買うものない。

どこ行ってもムダが多すぎる空間。
導線もわっかりづらくてムダに歩くし、

何よりトイレが少ない!!!!!!!!( ゚д゚ )


完全に顧客層老人なのに。
老人はトイレ重要でしょうよ。あんなにスッカスカならトイレいっぱい作ればいいのに。

上階にあがっても意味のない写真館があったり、
なんで作ったんだろうってゆうなんの意味もない空中庭園があったり。
どうせ庭作るならベンチでも置けばいいのに。
老人はベンチがたくさんあったほうがうれしいでしょ。
それに入ってるカフェもよくわかんない。
あんなカフェ入れるなら、
虎やカフェ入れといてくれた方がよっぽど嬉しいし、銀座っぽいよ。

他にももっと歌舞伎を感じられる展示物や体験コーナーや、
そういうのがあればいいのに、そういうのも殆どなし。

ほんと、なんのために作ったんだろうあれ・・・・・・

あ、でも、歌舞伎座ギャラリーは、すごく面白かったです。



歌舞伎に使う衣装や小物が展示されてて、あんなに近くで見れるなんてめったにないので
じっくり勉強してきました。
一番面白かったのは、書割。
書割の設計図は昔から脈々と受け継がれているもので、
それをもとに、舞台の書割を作っていくのだそうです。
あれを見て思ったのは、本当に、舞台の基礎はすべて歌舞伎なのだなぁと。
ノウハウすべて歌舞伎がやっていることがお手本。
そして、現代どんなに斬新なことをやろうとしたって、歌舞伎がすでにやっていること。
いつの時代の人間が見ても新鮮で楽しめるって凄いんだなとつくづく思った。

舞台の効果音に使う小道具は実際に触らせてもらいました。
貝殻の背をこすってカエルの鳴き声を表現したり、
ウチワにビーズのようなものを付けて、それを鳴らして雨の音にしたり。
解説してくださる係員の人がまたとっても丁寧で上品で親切でした。

心ゆくまで堪能して、あれで入場料、500円だからね。
次の企画展になったらまた行こう。

帰り、お土産に和泉庄のきんつばを買ってきました。
作りたてのもの。

きんつばは江戸時代の中ごろ、京都の清水坂の茶店でうまれたのだそうです。
で、それが刀の鍔(つば)に形が似ていたことから「銀つば」と呼ばれ、
それが江戸に伝わり、縁起のいい「金つば」となったとのこと。

今のきんつばはどこのものも四角だけど、
和泉庄の「いろはきんつば」は、丸くて、まさに鍔。
そして、江戸時代のそれと同じように寒天を使用せず作っているらしい。

かなりでかいです。

ちなみに、味は、そこまで「すげぇおいしい!!!」ってわけでもなかったです。

PR


水族館、ひさしぶり。すみだ水族館です。


入館料2000円もすんのかよ!
って思ったけど、いざ入ってみればわくわく。水族館やっぱ良いね。


ミズクラゲ。
海月姫の月海ちゃんが夢中なやーつ。


カブトガニ。
前にいたカップル(の男)がとんちんかんな解説をしていたので、
生暖かい視線だけ送っておいた。


アオウミガメ。


上の方にはサメもいたよ。


ペンギンさん。CVはきっと神谷浩史だと思う。


ペンギンさんが大量にすごい勢いで泳いでる。
すべて同じ種類のペンギンだけど、
一応CVは、小西克幸、杉田智和、 平川大輔、檜山修之あたりだと脳内設定完了。


オットセイ。
ショーとかは一切やってなくて、そういうのなんか良いなって思った。
ごくごく自然にだらだらしてました。

魚飼いたいなぁ。


上條淳士さんが、

アルフォンス・ミュシャが現役で絵をバリバリ描いてたのって
たかだか100年ぐらい前だったんだなあ

芸術(アート)を志す人にはきれいな広告絵は退屈なだけかもしれません
しかし漫画家や漫画家を志す人 イラストレーターになりたい人には
必ず発見があると思います

それは線画の「技術」 たとえ絵が好みじゃなくても
この「技術」においては
もしかしたら100年ぐらい前からそれほど進化はしていないのかも

今ある線画のほとんどの技術はすでにミュシャがやっていて
それは例えばミュシャの絵のなかにメビウスの線を発見できた時に軽く動揺します


ということをツイートしていて、凄く興味がわいたので、
ちょっくら六本木ヒルズまで見に行ってきました。ミュシャ展。

最終日だったせいかとにかく人、人、人。
当日券を買うのに30分、会場に入るのに30分。
しかも連れが時間までに全く来ず、ひやひやしつつ、無事会場へ。

本当に、美しくて、カッコよかった。
現代で言うイラストレーターであり、広告デザイナーのような人なんだな。
作品数も思っていたより多くて、
晩年の力強く重い心情を描いた作品もあって、見ごたえ十分でした。

わたしは、油彩よりは、線画のデザインイラストが凄く好きだ。
有名なジスモンダとか。本当に素敵。


とにかく、パッケージデザインがカッコいいし、描かれる女性、花。
なんといっても曲線の使い方、美しさ。
いつまででも見ていられました。

また見る機会があったら、もっと、じっくり見たい。
本当に素晴らしいものを見ると、心が膨れて気分が良いです。
(でもあまりの人ごみに、さすがに疲れてしまった)


プラネタリウム行ってきましたー。
スカイツリーに新しく出来たコニカミノルタプラネタリウム「天空」です。

コニカミノルタと言えば今まではサンシャインの「満天」だったけど、
「天空」は、「満天」より新しいぶん、スペックがちがいます。

使っている光学式プラネタリウム「INFINIUM S」は、満天と同じもののようだけど、
それにデジタル式プラネタリウム「SUPER MEDIAGLOBE-II 4K」を組み合わせた
統合型プラネタリウムシステム「GEMINISTAR III TENKU」を天空では導入。
この、光学、デジタル式2つの最新鋭機を統合したシステムを、
ひとつのプラネタリウムに設置するのは、世界初だとどこかで聞きました。
(なので定かではない)

客として一番わかりやすくて重要な、座席についても違いが。
満天は扇型(段差がない)なのだけど、天空は傾斜型。
しかもその傾斜角は10度。水平よりすこーーーーし斜めった感じ。
いくらリクライニングするとは言え、
水平よりはある程度傾斜があったほうが見やすいのは明らかで、これは、見やすかった。

満天は、館内すごくいい匂いがするのだけど、これは天空もでした。
あれ、良いと思う。あれ素敵。あれわたし好きよ。癒される。

でも、天空ってやっぱ、行きづらい!!!スカイツリー遠いよ。遠いし混んでるし。
これが一番ネック。次はサンシャインでいいやって思ってしまった。
どう考えても平均的に池袋の方がアクセスしやすい。

それに、スペックうんぬんで言えば、
田無の「多摩六都科学館」に敵うとこないとおもうんだよね。現状。
国内最大級のドーム径、
世界一先進的なプラネタリウム投影機としてギネス認定された投影機。
小さい頃、出来た当初に何度か行ったけど、酔ってしまうぐらい凄くて。
でもってその後別のプラネタリウムに行ったら、あからさまに(´・ω・`)てなった。
だけど、あそこも、行きづらい。
東伏見からバス!?田無からバス!??車じゃないと確実に面倒。
でも新青梅街道ひたすらに下るのはしんどい。

やっぱね、アクセス。あとは、プログラムの内容。とどのつまりは。


・・・・・て、そんなプラネタリウム話はいいんだよ!!



閑話休題。



さてさて、お目当てのプログラムは「スキマスイッチ 宇宙の奏」です。



スキマスイッチさんの曲とともに星空を見上げつつ、
『宇宙の時の流れを身近な時間に置きかえてみれば、
 人の一生はたった0.2秒という瞬きするような時間・・・
 だけどそんな時に、同じ場所で出会うなんてそれってマジ運命じゃねぇー!??』
ってゆうような、完全にデート向けの内容。

どう考えても別時間帯の「NASAがブラックホールの謎に迫る」っていうプログラムのほうが
絶対面白かったはず。
なのに何故これを見たのか。

ええ。

そうよ。よく見てごらん。



『ナレーション:櫻井孝宏』

はいキタコレ!!!

スキマスイッチの全力少年が主題歌の
「東京マーブルチョコレート」の主役は、櫻井さんだったのよね。
だからスキマスイッチと櫻井さんって聞いて、しっくりきたというか。
東京マーブルチョコレートを思い出す。

それにしてももうね・・・・・・初っ端から口元が緩みっぱなしだったよ。

良い声だ・・・本当に良い声だ・・・・
櫻井さんが星を語る・・・・・

これは以前同じコニカミノルタプラネタリウムでやっていた
「銀河の輝き 天の川 宮沢和史とめぐる星空の旅」(※宮沢が全ナレーションと楽曲を担当)
に次ぐ至福のひとときでした・・・・・・・(*´∀`*)

全般的に「爽やかイケメン公的機関向け」の声だったんで
セクシー加減は抑えておられた(当たり前)んだけど、
最期、すこーーーしだけ、このプログラムを締める言葉を言う時低めの声になって・・・

やっぱり、櫻井孝宏の、低め掠れ具合、最高!!!!!!!!!!

おかげでもう頭パーン\(^o^)/なったので
どの星がン万光年だとかそういうのはほぼ飛んじゃったけど、
プログラム的にはこう、奥の深い内容じゃなかったし、まぁ飛んだところで支障はないな。
(ホント、カップルでイチャつくためだけのようなプログラムだった)


サインもあったよ。

櫻井さんもっとこういうのやってほしいなぁ!!
春から81から独立してフリーになられたし、なかなかそれってどういうふうに転ぶのかなって
ファンとしてはやきもきしてはいるのだけど
(芸能界と声優業界って、なんか仕組みが違うような気がするんだよね聞いていると・・・)
もっと色んなところで櫻井さんが聞けたら、
わたしはうれしい。


数年ぶりに港北のIKEAに行ってきたー。
単にドライブがてら、というつもりだったんだけど、
行ったらやっぱりはしゃいでしまうわね。

でもモデルルームは見ても何の感動もなくなったな。
初めて行った時は超アガったけど…
アレ、素敵インテリアコーディネートに騙されて買ったところで、
日本の家には合わないサイズばっかだもんね。

だけど1階の小物売り場ではざくざく商品を手にとってしまう。
今回はクッションとカバーと台所用品と観葉植物をお買い上げ。

ちなみに、連れがこたつカバーが欲しいと言いだし、
スウェーデンにこたつはないだろ、
いやジャパニーズカルチャーはもう海外に浸透しているはずだ、
と探すも案の定ない。当たり前。
でも諦められないらしく、検索ツールでこたつ検索。



ま、ないよね。
近くのニトリに行けって話です。

そしてレジを出て、お待ちかねの大本命・食品コーナー!
テンション一気にMAX!!
IKEA名物のミートボール、クリームソース、ドレッシング、
スウェーデン名物のアーモンドケーキ、等等お買い上げ!嬉しいな!
パンケーキが売り切れだったのが残念。
ホットドッグのソーセージとパンも買おうとしたけどやめました。
あーやっぱ食材が一番気合入るね!

帰る前に遅めの昼食。
IKEA内のレストランはありえないぐらい激混みだったけど、
なんとか座れました。


ミートボール、クリームパスタなどなど。

ふー、久しぶりにたくさん買い物しました!
買い物はストレス発散の骨頂だな。楽しかったー。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はらいそ
性別:
女性
自己紹介:


東京都出身。現在は都内某歓楽街の横にひっそり住んでます。
好きなものはメジャーカルチャーとサブカルチャーの狭間にたたずむもの。
偽善はきらい。そして散財家です。

ブログのタイトルはTHE BOOMのアルバムにも入っていない曲から。
バーコード
リンク
アクセス解析
Twitter
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]