GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
ついに!!!PSPげっとん!!!!!
これはあと数時間で発売になるFF零式への布石です。
てゆうか、乙女ゲー大好きなくせに、今の今までPSPを持ってなかったことが
実はやばかったんだよね。
(※PSPは乙女ゲームがわんさかある。
今乙女ゲーをやるなら迷わずPSPか携帯でありましょう)
万一零式が面白くなくとも、PSPには引き続き需要があると判断したのでござるよ。
色は赤にしてもらいました。
というのも櫻井孝宏氏が赤いのを持っていたので・・・(*´艸`*)
(と言ってもたぶん彼のは先代の型だけどね)
早速カスタムテーマを斎藤一(@薄桜鬼)に変更。
ふふふふふかっこいい~~~。
あーはじめくんホント好きだ!!!
いちおワンドオブフォーチュンⅡも買ってあるけど
なんやかやとネットしてみたり体験版をダウンロードしてたりしてるだけで楽しいす。
とかく映像綺麗軽い可愛い!!!
やっぱ日本ってすげぇよな~とこういう機器を持つと思うねつくづく。
斎藤一が好きすぎてどうにかなりそうです・・・!!!
(ハヤテのごとくの曲がものすごく良い!!!)
たまぁに定期的にくる斎藤さん好き好きモード。
今まさにそれ。
だあって、
とにかく可愛い!カッコイイのに可愛いんだもん!!
あと背がちょっとだけ低めなのが好きです。
真面目で融通きかないとこも好きです。
実は新撰組で一番の剣客だったと言われる腕も好きです。
不器用だけど優しいところも好きです。
天然なとこ、
色っぽいとこなんか堪らんです。
ってゆうかもうだからすごい好きなの!!!!
・・・・・と言いつつ、じつは薄桜鬼やり込んでおりません。
DSで出た当初にチャチャっとやったくらい。
・・・嫌なんだよね、誰かが死ぬのは。
しかも薄桜鬼って必ず羅刹になるじゃんか。あれも嫌。
(ってもう根底から否定だね^^;)
なんというか、薄桜鬼は絵が好きなのです。
絵と、キャラ設定。
なのでもっぱら二次創作ばかり。
本家は殆ど知らないのでござる。邪道だネ!
とはいえ、元々司馬遼太郎大好き人間ですので、幕末は大好き。
余談だけど、壬生でいろいろ見聞きして感じたのは、
当時、京では新撰組はつくづく嫌われていたんだなということ、
新撰組も、まぁ相当に野蛮な奴らだったんだなということです。
だからこんなにもキャアキャア騒いでるのは、ちょっと違うよなとは思いつつも、
それでも尚思いを馳せたくなる存在・新撰組。
島原の揚屋さん(本当に本当に素敵だった)でお話を聞いて、
新撰組が好んで使っていたという一番のお部屋で、
芹沢鴨が隊士に斬られる前に座っていた場所に座った時は
何百年も前の空間に自分が飛び込んだみたいで、
すごくすごく不思議だった。
同じ部屋、同じ道、同じ空気を自分も体感してると思うと。
自分があの時代に生きていたら?なんて考えたり。
且つ、今の時代に生きていることとか。
・・・て、斎藤さんのお話でした。
まぁ要するにすごい好きって言う。
↑これスゴイです。
しかし美しいとは罪でございますね。
どんなパロでも様になる一くん。
(ハヤテのごとくの曲がものすごく良い!!!)
たまぁに定期的にくる斎藤さん好き好きモード。
今まさにそれ。
だあって、
とにかく可愛い!カッコイイのに可愛いんだもん!!
あと背がちょっとだけ低めなのが好きです。
真面目で融通きかないとこも好きです。
実は新撰組で一番の剣客だったと言われる腕も好きです。
不器用だけど優しいところも好きです。
天然なとこ、
色っぽいとこなんか堪らんです。
ってゆうかもうだからすごい好きなの!!!!
・・・・・と言いつつ、じつは薄桜鬼やり込んでおりません。
DSで出た当初にチャチャっとやったくらい。
・・・嫌なんだよね、誰かが死ぬのは。
しかも薄桜鬼って必ず羅刹になるじゃんか。あれも嫌。
(ってもう根底から否定だね^^;)
なんというか、薄桜鬼は絵が好きなのです。
絵と、キャラ設定。
なのでもっぱら二次創作ばかり。
本家は殆ど知らないのでござる。邪道だネ!
とはいえ、元々司馬遼太郎大好き人間ですので、幕末は大好き。
余談だけど、壬生でいろいろ見聞きして感じたのは、
当時、京では新撰組はつくづく嫌われていたんだなということ、
新撰組も、まぁ相当に野蛮な奴らだったんだなということです。
だからこんなにもキャアキャア騒いでるのは、ちょっと違うよなとは思いつつも、
それでも尚思いを馳せたくなる存在・新撰組。
島原の揚屋さん(本当に本当に素敵だった)でお話を聞いて、
新撰組が好んで使っていたという一番のお部屋で、
芹沢鴨が隊士に斬られる前に座っていた場所に座った時は
何百年も前の空間に自分が飛び込んだみたいで、
すごくすごく不思議だった。
同じ部屋、同じ道、同じ空気を自分も体感してると思うと。
自分があの時代に生きていたら?なんて考えたり。
且つ、今の時代に生きていることとか。
・・・て、斎藤さんのお話でした。
まぁ要するにすごい好きって言う。
↑これスゴイです。
しかし美しいとは罪でございますね。
どんなパロでも様になる一くん。
いつも心にファンタジー!
と、いうことで。
PS3を買うかPSPを買うか迷い続けてもうン年。
今年こそ!と思っていた矢先Vitaが出るとかで、
またもや先延ばししていたのだけど、
PSPで今度出る「FINAL FANTASY 零式」の声優陣が豪華過ぎて、
ちょっと笑ってしまった&普通に欲しい。
だって、
坂本真綾、森山周一郎、東地宏樹、井上麻里奈、芽原実里、小野大輔、
沢城みゆき、杉田智和、花澤香菜、豊崎愛生、白石涼子、中村悠一、神谷浩史、
梶裕貴、小清水亜美、青木まゆこ、鈴村健一、入野自由、家弓家正、千葉繁、
野沢雅子、内海賢二、池田昌子、森久保祥太郎、小林正寛、平野綾、松本まりか、
置鮎龍太郎、野中藍、諸星すみれ、石田彰、田中理恵、藤原啓治、林原めぐみ、
水樹奈々、福山潤、小林ゆう、豊口めぐみ、中井和哉、石川英郎、諏訪部順一、
櫻井孝宏、田中敦子
ですよ!!
なんだこれ。大河じゃん!もしくはオールスター!
FFってこんな声優声優してたっけ??
まぁなんにせよ声優サンDAISUKI人間にとっては魅力的すぎます。
福山潤と櫻井孝宏がスザクスザク言ってるのがちょっとオカシかった。
あと、こんなにも豪華面子なのに結局クラサメにドキドキしてる自分は
結構一途だな、とか思ってしまった。

■ファミ通キャラクターズDX 第191回(ファミ通.com 出張版)
『FF零式』特集第2回! 櫻井孝宏はクラサメがお気に入り
↑
意識的に聞かないと「ん?玉ニュー??」と思ってしまうねww
と、いうことで。
PS3を買うかPSPを買うか迷い続けてもうン年。
今年こそ!と思っていた矢先Vitaが出るとかで、
またもや先延ばししていたのだけど、
PSPで今度出る「FINAL FANTASY 零式」の声優陣が豪華過ぎて、
ちょっと笑ってしまった&普通に欲しい。
だって、
坂本真綾、森山周一郎、東地宏樹、井上麻里奈、芽原実里、小野大輔、
沢城みゆき、杉田智和、花澤香菜、豊崎愛生、白石涼子、中村悠一、神谷浩史、
梶裕貴、小清水亜美、青木まゆこ、鈴村健一、入野自由、家弓家正、千葉繁、
野沢雅子、内海賢二、池田昌子、森久保祥太郎、小林正寛、平野綾、松本まりか、
置鮎龍太郎、野中藍、諸星すみれ、石田彰、田中理恵、藤原啓治、林原めぐみ、
水樹奈々、福山潤、小林ゆう、豊口めぐみ、中井和哉、石川英郎、諏訪部順一、
櫻井孝宏、田中敦子
ですよ!!
なんだこれ。大河じゃん!もしくはオールスター!
FFってこんな声優声優してたっけ??
まぁなんにせよ声優サンDAISUKI人間にとっては魅力的すぎます。
福山潤と櫻井孝宏がスザクスザク言ってるのがちょっとオカシかった。
あと、こんなにも豪華面子なのに結局クラサメにドキドキしてる自分は
結構一途だな、とか思ってしまった。
■ファミ通キャラクターズDX 第191回(ファミ通.com 出張版)
『FF零式』特集第2回! 櫻井孝宏はクラサメがお気に入り
↑
意識的に聞かないと「ん?玉ニュー??」と思ってしまうねww