忍者ブログ
GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あけましておめでとうございます。
約1年半、仕事はセーブして、とにかく好きなことだけをし、
のんびりゆったりと自由を謳歌してきましたが、
今年は無理をしない程度に徐々にエンジンをかけていこうかなと思ってます。

お正月はとことん寝正月。毎度のことです。
1年で最高に楽しみな箱根駅伝に夢中になりつつ、楽しく過ごしました。

ここ1年2年でかなりのものをわたしは失ったと思います。
正直、年末は絶望感もあったし、今でもキツイです。
でもそれによって気付くことも出来たし、
だからこそ再スタートは心をまっ白に頑張れるかなと思います。

そう、今年は再スタートの年。

「わたしはわたしの人生の主人」
座右の銘です。
30代最初の年。40代を素敵に迎えるためにも、楽しく頑張っていけたらいいな。

PR


大晦日はすき焼き。これが我が家のルールです。
最近はお伊勢様に寄った帰りに、
松坂の和田金や牛銀(超老舗の高級松坂牛を食べさせてくれるお店)に
行くこともあったけど、
今年は質素に、自宅ですき焼き。
それでもデパートで松坂牛や飛騨牛等を買ってきて、食べ比べをします。

うちのすき焼きは割り下等はあまり使わず、そして煮込みません。
まずはお肉を焼いて、お肉の味を味わいます。
和田金とか、ニューオータニとかのやり方もそうだよね。
で、そのあとはお野菜を焼いて、食べます。
我が家のすき焼きは別格においしいと思ってる。唯一の自慢かな(笑

おかげででもすき焼きでおなかいっぱいになるから、
年越しそばとかは食べたことないんだよね~。
年越しそばの習慣もちょっとは憧れるけど、
やっぱり大晦日はすき焼きをたべないと!お肉お肉♪

満足の12月31日。2011年もあっけなく終わってゆきます。



もう20年ほど、毎年必ず年末(行けない時は年始に)伊勢神宮に参拝します。
お伊勢様はわたしが一番大好きな神様です。

回り方もこだわりがあって、
まず猿田彦神社に行って、御挨拶をします。
ここの神様に、本日お伊勢様を巡るので宜しくお願いします、と挨拶をするの。
そうすると、案内をしてくれると言われているそうです。
その次には外宮にお参りに行きます。
猿田彦さんからは内宮が近いので内宮に行く人が殆どだけど、
外宮は豊受の神様という、
内宮にいる天照大御神様の身辺のお世話をする神様がいらっしゃる。
のでまずそちらに御挨拶をします。
で、次にようやく、日本の大お上、天照大御神がいる内宮に御挨拶に行きます。
この参拝順はたぶん一般的には知られてないけど、
これが本来、正しい神道のやり方と言われてます。
まぁ、ワー○ドメイトさんだっけ、そういう新興宗教さんとかは、また別だし、
他にも色々解釈はあるとは思うんだけどね。
そのあとは、倭姫神社というところに向かいます。
倭姫様は、天照様が住居を構える際、どこが良いか全国を巡り、
伊勢という場所が良いと進言した巫女さんです。
わたしはここの神社が日本で一番大好きです。
ここに来ると、気持ちがスーッと清らかになって、
自分でも不思議なくらい身体も心も澄み切って気持ちが良い。
本当に大好きです。

毎年、お伊勢様に行くのが自分の中のけじめになってます。
自分の至らなさを反省しつつ、前に進む気力にもなっています。
大事な大事なイベント。
たぶん身体が言うこときくまではずっと一生続けていく習慣だと思う。

・・・あ、ちなみにわたしは普通に仏教徒です(笑
(※変な宗教ではないよ 笑 大学で民俗学ゼミだったからさ)

日本の神様はみんな大好き。
神様にはきちんと敬意を払うのが、自分の中の最低限のルールになってます。
いつもいつも、見守ってくれていてありがとう。


(有)チェリーベル、という中堅声優3人がやってるラジオがあるんですけど。
そこのオリジナル手帳を買いました!
ここ2年ぐらいはほぼ日手帳を買ってたのだけど
来年はこれにします。
サイズが個人的にはかなりベスト。ちょうどいいです。
中身も「鈴村健一結婚記念日」とか書いてあったり
「櫻井が蕎麦しか食べなくなる日」とか
「松来を励ます日」(=12月24日)とか
好きな人はふふふと笑ってしまう仕掛けがたくさん。


でも表紙がイマイチパンチに欠けてたので早速切ったり貼ったり。
こくのある濃ゆい顔の人と最速で奪い取る大卒の人なのは
auのパンフがその辺にあったからです。
特に意味はない。特に!意味は!ない!
(でもあのCMは好きよ。上手だよね、あの人たちの売りもちゃんと出てて)

新しい手帳はわくわくするね!


コージーコーナーのケーキがまずすぎた。

・・・こんなことならちゃんとお店で予約して買うべきだった。
もしくはデパートとかで、そこそこのお店のケーキを並んででも買うべきだった。


後悔先に立たず!無念!!

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はらいそ
性別:
女性
自己紹介:


東京都出身。現在は都内某歓楽街の横にひっそり住んでます。
好きなものはメジャーカルチャーとサブカルチャーの狭間にたたずむもの。
偽善はきらい。そして散財家です。

ブログのタイトルはTHE BOOMのアルバムにも入っていない曲から。
バーコード
リンク
アクセス解析
Twitter
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]