GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
「P.S.しゃべります。孝宏 vol3」に行ってきました@星陵会館。
3度目になると慣れたもんだな、と思いつつ、
今回、ようやく気づいたこと。
それは、
わたしは櫻井孝宏の芝居が、役者としての櫻井孝宏が好きなだけであって、
彼のプライベートや彼自身には、そこまで興味がないのかもしれない、
ということ。
お芝居の話はいくらでも聞きたいけど。
やっぱりわたしは芝居が好きだから。アニメに限らずすべての芝居が。
だから演劇論なら一晩中語れるし語り合いたいし。
だからそういう場なら行くけれど、
(だから舞台挨拶、とか、気に入ってるアニメのイベントとか?)
今後はもういいかな、と思った。
あんまり積極的に交流をしたい人間でもないしね。
なんだろな、前も言ったけど、
このイベントは櫻井さん家にふらっと遊びに行くような感覚で、
だから今日は気分じゃねぇから家いるわー、
ぐらいのスタンスでいいのかもしれないよね。
夏の思い出がこれだとコミケしかなくなってしまうので、
江ノ島に行ってきました。
江ノ電!実は乗るの初めて!
いつも車だったから…
さぁ江ノ島が見えてきましたよ!
洞窟(岩屋)があるというので、べんてん丸に乗って江ノ島へ。
いいです。船で一気に江ノ島。
気持ちよかった。
さてまずはお腹がすいたのでごはん。
おしゃれなところは嫌。こういう店が好き。
江ノ島ビールと生しらす丼!
うまうま(*´∀`*)
昼からビールって最高だなぁ。
腹ごしらえも終わったのでブラブラしてたら、
「世界の貝の博物館」なるものを発見!!
もうこれはB級のにおいプンプン。行くしかない。
そしたら…

…ん!???どゆこと!???
ちなみに貝はありませんでした…
意味がわからないよ…
そしてこれは江ノ島神社中津宮で引いた水みくじ。

水琴窟好きだ。
水琴窟が好きすぎて家の庭に欲しいと言ったぐらい水琴窟が好き。
結果。
連れの恋愛運「思い通り 大吉」
わたしの恋愛運「愛情を信じなさい」
・・・・・・・・・なんだよ「思い通り大吉」て!!!!!
今回のハイライトはここでしたね。
そしておやつに今話題のフレンチトースト専門店LONCAFEへ。
待ち時間、約1時間半。
そのあいだ庭園内を散策。
江ノ島シーキャンドルに登ったりして。
そしてお待ちかねのフレンチトースト!
しかも席が一番いいところ!
わたしはいちじくとクリームチーズのフレンチトースト。
美味しかったです。でももう行かないかな。笑
そのあとは岩屋を見て、海辺でビールを飲みながらぼー。
夕日が落ちるのを待ってたんだけど、ちょうど曇りはじめちゃって、
でも、ぼー。
いいですね、こういうふうにのんびりするのも。
一日歩き回って疲れたけど、楽しかった。
もう、秋がやってくる。
江ノ島に行ってきました。
江ノ電!実は乗るの初めて!
いつも車だったから…
さぁ江ノ島が見えてきましたよ!
洞窟(岩屋)があるというので、べんてん丸に乗って江ノ島へ。
いいです。船で一気に江ノ島。
気持ちよかった。
さてまずはお腹がすいたのでごはん。
おしゃれなところは嫌。こういう店が好き。
江ノ島ビールと生しらす丼!
うまうま(*´∀`*)
昼からビールって最高だなぁ。
腹ごしらえも終わったのでブラブラしてたら、
「世界の貝の博物館」なるものを発見!!
もうこれはB級のにおいプンプン。行くしかない。
そしたら…
…ん!???どゆこと!???
ちなみに貝はありませんでした…
意味がわからないよ…
そしてこれは江ノ島神社中津宮で引いた水みくじ。
水琴窟好きだ。
水琴窟が好きすぎて家の庭に欲しいと言ったぐらい水琴窟が好き。
結果。
連れの恋愛運「思い通り 大吉」
わたしの恋愛運「愛情を信じなさい」
・・・・・・・・・なんだよ「思い通り大吉」て!!!!!
今回のハイライトはここでしたね。
そしておやつに今話題のフレンチトースト専門店LONCAFEへ。
待ち時間、約1時間半。
そのあいだ庭園内を散策。
江ノ島シーキャンドルに登ったりして。
そしてお待ちかねのフレンチトースト!
しかも席が一番いいところ!
わたしはいちじくとクリームチーズのフレンチトースト。
美味しかったです。でももう行かないかな。笑
そのあとは岩屋を見て、海辺でビールを飲みながらぼー。
夕日が落ちるのを待ってたんだけど、ちょうど曇りはじめちゃって、
でも、ぼー。
いいですね、こういうふうにのんびりするのも。
一日歩き回って疲れたけど、楽しかった。
もう、秋がやってくる。
今年もやってまいりましたコミックマーケット!
世界の最高集客率はあのメッカなのだそうなのですが、
その次がコミケなのだそうです。
今回は企業でどうしても欲しかったものがあったので、
始発前の5時過ぎにタクって到着。
(徹夜はダメだけど4時半からなら並べる。
と言っても徹夜組はいなくならないけどね…)
でももう既に人がいっぱい!!
今回は長期戦ということで椅子を持ってきました。
背もたれ付きだから快適(´∀`*)
でも、開場10時だよ?あと5時間は待たねばならぬ。
仕方ないので友達に電話したり…あとは隣のおじさんと喋ったり。笑
痛ポカリをもらってしまったよ。
そしていつの間にか寝落ちしてたら、とうとう列が動き出しました。
早速ノイタミナブースに行って、一番のお目当ての原画ファイルゲット!!

原画に弱いんだよなぁ…
クリアファイルじゃなくて、コピー紙の方が嬉しかったけど。
ちなみにこれ、各店舗で柄が違うからね。制覇しますよ。
そして今季一番面白いと思う残響のテロルの缶バッジフェイスタオル!
残業のテロル、マジで面白い。
そして次はTOHOブースに並んで狡噛慎也Tシャツ&劇場前売り券げーっつ。
前売り券は他にもたくさん売ってたけど、狡噛さんの原画Tシャツが欲しかったんだ。
そのあとはセカンドショットブースに寄り、
チェリべグッズを入手。
他にも欲しいものはあったけど、これ以上散財するわけにはいかないので自重。
さて、コスプレエリアへ。
今年はなんとなくコスプレは不作だった。
でも!!!!!!!!!!!!!!!
Kの草薙さんと世理ちゃんがいたので、無理やりお声をかけて撮らせてもらった。
もうテンションあがりまくりだよ!!!!!
今までも青のクランのコスプレは見てたけど、
草薙さんは初!!
出世厨にはもうたまらん!!!嬉しいよ嬉しすぎるよ!!!!
そして友人のお使いを終えて、1日目終了。
1日目は薄い本は諦めました。
毎年恒例のフランスドッグ。
ケバブを食べようかと思ったけど、やっぱりフランスドッグ。
さて2日目。
この日は薄い本目当てです。
結果、結構買ってしまったよ…怖いね、本当に怖いね。
今ハマってる菅潔がなさすぎて涙目。
あまりにもなさすぎて、同じ本を二度買うという過ちをおかしました。苦笑
買うともらえる等身台パネル。
赤司がなくなってて、壁に並んでるのを躊躇した自分に後悔。
とりあえず飾ってみたけど…やっぱ赤司がヨカッタ…(´;ω;`)
喉が渇いたら~♪流し込むだけ~♪
(by SUPER BUTTER DOG)
というわけでせっかくなので痛ポカリを自分で購入し喉を潤す。
この日もコスプレエリアは不作だったけど、
東京喰種の董香と月山!!!!!!
月島には「ちょっとナルシストっぽい感じでお願いします」
と頼んでしまいました。笑
不作と言いつつ、自分の好きな作品がピンポイントであって嬉しい!
というわけで今回はそのまま帰宅。
むっくんとミドリンの等身大パネルが折れそうなのと、
何よりさすがにアレを持って電車で帰るのは気が引けたので、
帰りはタクりました。
家が近いってこういう時便利。
はーーーーーーーー疲れた。
でもやっぱりコミケに行かないと夏じゃない!
そして、今年のわたしの夏は、終わったのです…………
世界の最高集客率はあのメッカなのだそうなのですが、
その次がコミケなのだそうです。
今回は企業でどうしても欲しかったものがあったので、
始発前の5時過ぎにタクって到着。
(徹夜はダメだけど4時半からなら並べる。
と言っても徹夜組はいなくならないけどね…)
でももう既に人がいっぱい!!
今回は長期戦ということで椅子を持ってきました。
背もたれ付きだから快適(´∀`*)
でも、開場10時だよ?あと5時間は待たねばならぬ。
仕方ないので友達に電話したり…あとは隣のおじさんと喋ったり。笑
痛ポカリをもらってしまったよ。
そしていつの間にか寝落ちしてたら、とうとう列が動き出しました。
早速ノイタミナブースに行って、一番のお目当ての原画ファイルゲット!!
原画に弱いんだよなぁ…
クリアファイルじゃなくて、コピー紙の方が嬉しかったけど。
ちなみにこれ、各店舗で柄が違うからね。制覇しますよ。
そして今季一番面白いと思う残響のテロルの缶バッジフェイスタオル!
残業のテロル、マジで面白い。
そして次はTOHOブースに並んで狡噛慎也Tシャツ&劇場前売り券げーっつ。
前売り券は他にもたくさん売ってたけど、狡噛さんの原画Tシャツが欲しかったんだ。
そのあとはセカンドショットブースに寄り、
チェリべグッズを入手。
他にも欲しいものはあったけど、これ以上散財するわけにはいかないので自重。
さて、コスプレエリアへ。
今年はなんとなくコスプレは不作だった。
でも!!!!!!!!!!!!!!!
Kの草薙さんと世理ちゃんがいたので、無理やりお声をかけて撮らせてもらった。
もうテンションあがりまくりだよ!!!!!
今までも青のクランのコスプレは見てたけど、
草薙さんは初!!
出世厨にはもうたまらん!!!嬉しいよ嬉しすぎるよ!!!!
そして友人のお使いを終えて、1日目終了。
1日目は薄い本は諦めました。
毎年恒例のフランスドッグ。
ケバブを食べようかと思ったけど、やっぱりフランスドッグ。
さて2日目。
この日は薄い本目当てです。
結果、結構買ってしまったよ…怖いね、本当に怖いね。
今ハマってる菅潔がなさすぎて涙目。
あまりにもなさすぎて、同じ本を二度買うという過ちをおかしました。苦笑
買うともらえる等身台パネル。
赤司がなくなってて、壁に並んでるのを躊躇した自分に後悔。
とりあえず飾ってみたけど…やっぱ赤司がヨカッタ…(´;ω;`)
喉が渇いたら~♪流し込むだけ~♪
(by SUPER BUTTER DOG)
というわけでせっかくなので痛ポカリを自分で購入し喉を潤す。
この日もコスプレエリアは不作だったけど、
東京喰種の董香と月山!!!!!!
月島には「ちょっとナルシストっぽい感じでお願いします」
と頼んでしまいました。笑
不作と言いつつ、自分の好きな作品がピンポイントであって嬉しい!
というわけで今回はそのまま帰宅。
むっくんとミドリンの等身大パネルが折れそうなのと、
何よりさすがにアレを持って電車で帰るのは気が引けたので、
帰りはタクりました。
家が近いってこういう時便利。
はーーーーーーーー疲れた。
でもやっぱりコミケに行かないと夏じゃない!
そして、今年のわたしの夏は、終わったのです…………