忍者ブログ
GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日から劇場版ベルセルク全国で公開です!
わたしも携帯に前売り特典のベヘリットを付けて気合い十分!
家族、友人、ナドナド誘えるところは全て誘っています♪( ´θ`)ノ

さて、本日は初日舞台挨拶で新宿バルト9へ向かってマス!
わくわくわくわく☆☆
今朝は夢に監督と三浦さんが出てきたからね(笑)
あー楽しみすぎるよー!
PR


劇場版ベルセルクと連動したWEBラジオの公開収録に行ってきました~☆

場所は秋葉原の『グッドスマイル&カラオケの鉄人カフェ』。
どこぞ?と思ってたら、ラオックスの跡地でした。

ベルセルクという作品柄、会場は男性ばかりなんだろうなぁと思いきや、
もう9割9分女性!!!!男性はほんとーに一握り。
これ・・全部・・・どう考えてもグリフィス役の櫻井孝宏ファンだよな・・・・と。
ううむ・・・凄い・・・わかっちゃいたけど・・・・凄いな櫻井さん。

内容は公開まで日にちがあるので控えさせていただくとして、
もう本当にたっぷり楽しみました!
17時から始まって終わったのが19時半ぐらいだからね。
映画のオープニング映像を特別に見せていただいたのだけど
もう、期待以上想像以上!音楽も映像もカッコ良すぎて身震いしてしまいました。

公開まであと1週間。もう待ちどおしくてたまらないっっ!



・・・・それにしても、櫻井さん素敵でした。あれは、うん、モテるわ。


DOPING PANDAが解散。
公式サイトにはスターらしいコメントがアップされておりました。
ずっと続くわけはないとは思っていたけれどね。
でもインディーからメジャーに上がった頃も好きだけど、
わたしは今がより好きだと思っていたので
とても残念です。

音楽もそうなのだけど、スターの言葉の選び方が凄く好きなんです。
決して偽善的ではなく、とても正直にマーケットや自らを捉えていて
マイナス面をきちんと語れる人だなという印象。

まぁ、また違う形で表現をし伝えてくれるのだと思うので、その時を楽しみに。
とりあえず4月のドームシティはチケット売り切れてたけど、
どうにかして行きます。
最後に焼き付けて。

・・それにしても、今年はなんで事変、ドーパンと、
わたしの数少ない大好きなバンドが立て続けに解散してしまうのかな。


野田岩で鰻をいただいてきましたよん!
美味しかった~☆☆
お重も美味しかったけど白焼きがまた絶品!!
あと煮こごりも美味しかった!お漬物も!デザートのいちごも!
鰻はやっぱり日本人の特権だなぁ。至福でござる。

芝プリに停めると無料だって知らずに近くのパーキングに停めてしまった。
次は活用します。
伊澤一葉氏の言葉を引用。

垂れ下がった糸に手をかけると、ちぎれるときに走馬灯と涙もちぎれる。
舞曲のスローで美しい絵の再生、優しい終焉の地にでっかい白い布が落ちるよう。
ト長調。
おすすめです。
(伊澤一葉)

■亡き王女のためのパヴァーヌ~Pavane Pour Une Infante Défunte
 作曲:モーリス ・ラヴェル(Maurice Ravel)
 演奏:モニク・アース(Monique Haas)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はらいそ
性別:
女性
自己紹介:


東京都出身。現在は都内某歓楽街の横にひっそり住んでます。
好きなものはメジャーカルチャーとサブカルチャーの狭間にたたずむもの。
偽善はきらい。そして散財家です。

ブログのタイトルはTHE BOOMのアルバムにも入っていない曲から。
バーコード
リンク
アクセス解析
Twitter
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]