忍者ブログ
GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいハットが欲しいなーと思い、渋谷のCA4LAへ。
面長だから高さがあると他の人より顔が長くみえてしまうから
帽子って難しいんだけど、やっぱ帽子専門店は違いますな。
ベロアのが好きだから最初はベロア…と思ってたけど、
やっぱり夏だし麦わらで!!
ザ・シンプル!女の子女の子してないのが気に入っております。
やっぱりハットはシンプルな方がいい。
変なリボンとか要らない。
お店も渋谷が好き。


お兄さんコーディネートありがとー!

PR

2ヶ月に1回、美容院に行こう行こうとは思うんだけど、
つい「まだイケんだろ」って思ってケチってしまう癖をなんとかしたい。

前回行った恵比寿の美容院がいまひとつだったので、
今回は安いクーポンを見つけた渋谷の宮益坂のほうの美容院へ。
お値段は安いし、あんまり期待しないで行ったんだけど、
すっごく良かった!
カラーも思った感じに仕上がったし、早いし丁寧。
枝毛が凄かったので、15cmぐらいは切ってもらってサッパリ。
何より担当してくれたお兄さんが、大吉さん(博多華丸)に超似てて、
しかもサブカル風味全開で超ーーーーーーーーカッコいいの!
つい、「また来ます~」って言ってしまった。
でもまた行くよ!!


仕事場の環境が変わる。
わたしはひとり(というかあと数人いるけど)残されて
仲の良かった人達はみんな離れていってしまう。
いなくなってしまったあと、仕事はどうなるんだろう。
みんながいたから頑張れてたのに。

先日、賞を頂いたんだけど、全然嬉しくない。
みんながいないならわたし仕事したくないよ。

つらい。こんな泥船、もうおりたい。
劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版)Blu-ray が
時価ネットたなたから届きました~!!

でか!!


「時価ネットたなた」というのはゲーム内で出てくる番組で、
日曜日のみ、この時価ネットで色々買い物が出来ます。
(主人公への誕生日プレゼント等を買ったりとか)

それがリアルにU局日曜12時から放映されたの!
そこで買ったのです。うふふ。


時価ネット特典としては、

時価ネットたなか・オリジナル特典
【1】時価ネット・オリジナル懐中時計(シリアルナンバー入り・収納箱付き)
【2】スーパーP3シール1枚(結城理 時価ネット・オリジナルVer)
【3】スーパーP3シール(たなか社長・先着順)
【4】劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth劇場告知B2ポスター(先着順)

ちなみに箱がでかかったのは、【4】のポスターが入っていたかららしい。
(他の人のを見ると、ポスターなしは箱が小さかった)
ちゃんと【3】ものたなか社長のシールも入ってたし。うふ。早めに購入してヨカッタ。

あとは、Blu-ray限定版特典として、
・上映版本編映像
・サントラCD(メインテーマ&BGMを収録)
・渡部圭祐氏描き下ろし三方背BOX描き下ろしデジジャケット
・スーパーP3シール(新規シール1枚+劇場来場者特典シールからランダムで9枚)
・第一章キービジュアルイラストカード4枚
・48Pブックレット
があります。

まだBlu-ray自体は見ていないので、あとでゆっくり見ようと思います。

しかしホント、良かったなぁ劇場版ペルソナ3。
6月には#2が公開。うーーーー楽しみ!!!!!!
5月11日。日曜日。
櫻井孝宏氏のトークイベント「P.S.しゃべります。孝宏 vol.2」のため、
星陵会館に行ってまいりました!

前回の1月26日から約4ヶ月。
またまた来れたことが大変にうれしいしありがたい。

前も書いたけど、内容は櫻井さんの意向で、ネット上では語れないのですが、
ホントに、なんというか、櫻井さんのお家に遊びに行った、そんな感覚。
ゆったりまったり。
この雰囲気、良いなぁ。心地良いです。

しかしつくづく、あの人わたしと好みがまるかぶり。特に音楽。
そして物知り&オシャレ。(ちょっと奇抜ですけれども)
いやぁモテるわ。ありゃモテるわ。笑

あ、でも、ただし、今回はひとつ、ちょっと気になったことがありました。
一言で言うと、ファンがうるさかった。
櫻井さんが反応してしまうから余計なのかもしれないけど、
櫻井さんのしゃべったことに対して会話してるような掛け声をする。
いいんだけど、一部のファンはちょっと度が過ぎてた。
終演後、煙草部屋で一服してたら、
同じようなこと喋ってる女の子二人組がいて、
つい「やっぱりちょっとウザかったですよね」と話しかけてしまった。
ちょっとな、またまた次回もまた行きたいけど、
争奪戦で勝ち抜けるかどうか…プラス、ああいう感じがなくなると良いなぁ、
とは思います。


会場内で唯一撮影可だったもの。前回同様、等身大パネルvol.2バージョン。
今回は、顔入れてみた勇者が複数人いたそうです。笑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はらいそ
性別:
女性
自己紹介:


東京都出身。現在は都内某歓楽街の横にひっそり住んでます。
好きなものはメジャーカルチャーとサブカルチャーの狭間にたたずむもの。
偽善はきらい。そして散財家です。

ブログのタイトルはTHE BOOMのアルバムにも入っていない曲から。
バーコード
リンク
アクセス解析
Twitter
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]