GOD? OUR NATION? YOU? OR ME?
小さい頃、横浜の方に住んでいたんですが、
その頃よく行っていた野毛山動物園に母と祖母と一緒に行ってきました。
というのも、世界一長寿で有名だったツガルさんというラクダが亡くなったから。
献花台があるというのでお花を買って行ってきました。
お花。ラクダさんみたいなイメージに作ってくれた。可愛い。
2歳か3歳頃なんだけど、ちょうどその時、
そこらへんの雑草の葉っぱを持ってたんですよ、わたし。
こんな感じで。
で、その葉っぱ持ちながら、母に抱かれてラクダを見てたら、
ラクダがつつと寄ってきて、パクッとわたしの手は綺麗にかじらないように、
葉っぱだけ食べたの。
すっごいそれ覚えてて。
すごい優しい目をしてたし、すごい優しい仕草だった。
昔から、遊園地とかにはほとんど連れてってもらった記憶がない。
いつも動物園。か、プラネタリウムか水族館。
星か生き物。
未だに草食動物が好きなのは、あの時の思い出があるからなのかな。

ツガルさんは皆に愛されてて、お花もたくさん置いてありました。
最後に会えなかったのがさみしいな。
ついでにいろんな動物を見て。
おばあちゃんも結構たくさん歩いたからしんどかっただろうに、
懐かしかったのか楽しんでました。
これで入園料タダなのは凄いなぁ。横浜市凄いなぁ。
その後は母の庭である桜木町で食事。
どうしてもニューグランドのナポリタン
(※ナポリタン発祥の地はニューグランド)が食べたいというので、
そこで遅めの昼食。
わたしはナポリタン。母はわたしがナポリタンを頼むなら、とオムライス。
祖母はあんまりこってりしたものがもう食べれないので、カレー。
カレー美味しかったです。
辛かったから母にはあれは絶対無理だけど、祖母は辛党だからな。
食べて思ったけど、わたしは結局オムライスの方が好きでした。苦笑
しかしニューグランドはカッコいいねぇ。
ここで結婚式あげたら素敵だろうなぁ。結婚の予定まるでありませんけど。
そのあと目の前の山下公園にちらっと行って、わたしが海辺ではしゃいでたら、
母が一言「潮の匂い、嫌いなんだよね」。
じゃあなんで来たんだよ!!
海だろ、ここ海がいい感じな公園だろ!!まぁいいけど。
とにかく、なんだか小さい頃の思い出がよみがえった、良い一日でした。
お土産にツガルさんのぬいぐるみを買ってきたよ。
その頃よく行っていた野毛山動物園に母と祖母と一緒に行ってきました。
というのも、世界一長寿で有名だったツガルさんというラクダが亡くなったから。
献花台があるというのでお花を買って行ってきました。
お花。ラクダさんみたいなイメージに作ってくれた。可愛い。
2歳か3歳頃なんだけど、ちょうどその時、
そこらへんの雑草の葉っぱを持ってたんですよ、わたし。
こんな感じで。
で、その葉っぱ持ちながら、母に抱かれてラクダを見てたら、
ラクダがつつと寄ってきて、パクッとわたしの手は綺麗にかじらないように、
葉っぱだけ食べたの。
すっごいそれ覚えてて。
すごい優しい目をしてたし、すごい優しい仕草だった。
昔から、遊園地とかにはほとんど連れてってもらった記憶がない。
いつも動物園。か、プラネタリウムか水族館。
星か生き物。
未だに草食動物が好きなのは、あの時の思い出があるからなのかな。
ツガルさんは皆に愛されてて、お花もたくさん置いてありました。
最後に会えなかったのがさみしいな。
ついでにいろんな動物を見て。
おばあちゃんも結構たくさん歩いたからしんどかっただろうに、
懐かしかったのか楽しんでました。
これで入園料タダなのは凄いなぁ。横浜市凄いなぁ。
その後は母の庭である桜木町で食事。
どうしてもニューグランドのナポリタン
(※ナポリタン発祥の地はニューグランド)が食べたいというので、
そこで遅めの昼食。
わたしはナポリタン。母はわたしがナポリタンを頼むなら、とオムライス。
祖母はあんまりこってりしたものがもう食べれないので、カレー。
カレー美味しかったです。
辛かったから母にはあれは絶対無理だけど、祖母は辛党だからな。
食べて思ったけど、わたしは結局オムライスの方が好きでした。苦笑
しかしニューグランドはカッコいいねぇ。
ここで結婚式あげたら素敵だろうなぁ。結婚の予定まるでありませんけど。
そのあと目の前の山下公園にちらっと行って、わたしが海辺ではしゃいでたら、
母が一言「潮の匂い、嫌いなんだよね」。
じゃあなんで来たんだよ!!
海だろ、ここ海がいい感じな公園だろ!!まぁいいけど。
とにかく、なんだか小さい頃の思い出がよみがえった、良い一日でした。
お土産にツガルさんのぬいぐるみを買ってきたよ。
PR
モーゼの墓でB級スポットに味をしめたわたくしは、
千葉の市川にある大慶園なる24時間営業のゲームセンターに行ってきました。
東松戸からタクシーで1000円ちょい。
さて、付いた瞬間から・・・・・・・・・
なんだろう。これ。この感じ。
まぁ、とにかく中へ入ってみます。
早速飲食スペース。向こう側はバッティングセンターになっています。
焼きそば等は良心的な値段。でも味が想像がつく。
ビールだけ他のメニューと比べて高かったのはなぜだろう。
さて、進んでいくと、とにかく見渡す限りのUFOキャッチャー!
とりあえずUFOキャッチャーは苦手なので、
・・・・・・・・・。
まぁいいか。
し!!!!!か!!!!!し!!!!!
な、なんだこれは!
子供もいっぱいいるのになんでこんなものがある!!!!!
自由すぎるだろ!!
でもとにかくUFOキャッチャー、UFOキャッチャー、UFOキャッチャー、
UFOキャッチャー、UFOキャッチャー。
UFOキャッチャー、UFOキャッチャー。
こんだけUFOキャッチャーがある場所を初めて見た。
UFOキャッチャーが得意な人なら良いのだけど・・・・
しかし私は不得意だ。何もできぬ。
ただただ膨大なUFOキャッチャーを目の前に、だんだん疲れてきた。
だけど外に出ればこれも意味がわからない。
赤のフェラーリと赤のベンツ。
バスケのハーフコートもあった。
(でも子供たちはサッカーしてた。あと写真わすれた)
(でも子供たちはサッカーしてた。あと写真わすれた)
ヘリポート。
ミサイル。
・・・・・・・・・もうだんだん脳の許容範囲を越えてきた。
ので、また屋内に戻ると、
ゴーカート。
広すぎるビリヤード場。
金魚すくい。(※ちなみに金魚は1匹)
ガチャガチャもあったけど9割入ってないし。
もうとりあえずパニックのまま帰路につきました。
だけどさぁ、結構すげぇ人入ってんのよね。休日のせいもあったんだろうけど。
しかも子供連れ・・・・
面白い、確かに面白いけど、
わたしが母親なら子供は連れていきたくないなぁ・・・とは思った。
はぁ。
B級スポットは、奥が深いね。
ちなみに。
ちょうど大慶園の隣に豪邸があってちょっと気になりました。
警察犬。
恵比寿で夏なのにおでん!
なんかロフトの席で超いい感じでそしておいしかった。
最近エンゲル係数落とすのすげーがんばってるから
自炊or安い弁当とか外食と言ってもファミレスとか金蔵とかだから、
だからたまにおいしいものとか、小洒落たとこ行くだけで
テンションあがってしまう。
安い女になり下がったものよ。笑
本気で最近、調子が良すぎる。
元気なわけではないんだけど、どう考えてもちょっと前と違う。
これはまずいです。
これはまずい。
でも、仕事がちゃんと出来てる以上、こっから落としたくはないんだ。
だけど実際金遣いも荒くなっている。
引きこもりも少なくなってきた。
家事もちゃんと出来ている。
ん?これでちょうどいいんではないか?
これで「ちゃんと」「計画的に」お金を使うよう努力すれば、
一番良い状態じゃないのか?
わからない。どこが自分の平均値なのか。
わかってきた、って思ってたつもりだったけど、わからないよ。やっぱり。